2014年10月01日
初めて

今日は自分のお客様の葬儀があり
朝から斎場へ…
斎場へ着くと式場の準備が始まっていた
15分くらい経った時
天国社を出発した霊柩車が到着
遺族や親族も到着し、喪主様へ御挨拶
自分のお客様の葬儀は初めてだったので
朝から緊張が続いていた。
緊張の中、
御身内のみの家族葬で式が始まり滞り無く
葬儀告別式が終わった。
出棺後に御挨拶へ向かうと喪主様から
「何から何までお世話になりました」
「身内だけでしたが良い式でした」
「本当にありがとうございます」
ありがとうございます…
この言葉を聞いた時、私は緊張から安堵へと変わり、この仕事をしてて本当に良かった。と思いました。
人間はこの世に誕生してから死に向かい生きて行きます。
天命を全うし亡くなる方、事故や病気で
亡くなる方、人の死は様々な形があります。
私自身、この仕事に就いて居なければ知らない事だらけでした。
まだまだ覚える事は沢山ありますが、
立派な葬儀屋さんになりたいと思います。
年齢は関係なく葬儀屋さんを決めておくのは大切な事ですよ^_^
Posted by モッサン at 22:53│Comments(0)